(画像はwikipediaより転載) 要約 イングラムM10/11は1970年に発売されたサブマシンガンであまりにも小型軽量なためマシンピストルに分類されることもある。シンプルな構造で連射速度が速く、特殊部隊用の武器としてベトナム戦争でも実戦投入された特殊なサブマシン ...
タグ:45ACP
【実銃】『ソーコム Mk23 Mod0』総重量1.2kgオールマイティな45口径ピストル
(画像はwikipediaより転載) 要約 SOCOMMk.23とは、1996年に米国特殊作戦軍に制式採用された45口径ピストルである。サプレッサーが装着可能で拡張性の高いレールシステムを装備しており、命中精度、信頼性も非常に高い銃である。しかしこのために全長245mm、重量1,57 ...
【実銃】『デトニクス45コンバットマスター』携行できる45口径コンパクトピストル
(画像はwikipediaより転載) 要約 デトニクスコンバットマスターとは、1976年にパット・イェーツによって開発されたM1911のコンパクトモデルである。スライド、フレームが極端に短縮された上にコーンバレル、三重のリコイルスプリング、外観上は後端上部を大きく切り ...
【実銃】『スターム・ルガー SR9』バランスの良いロースライドプロファイルガン
(画像はwikipediaより転載) 要約 SR9は2007年にスタームルガー社から発売された9mm弾仕様のピストルである。グロック17の成功を研究した上でポリマーフレームや重めのトリガープル等、グロックの長所を取り入れた上にサムセイフティの設置等グロック以上の安全性 ...
【実銃】『M3 グリースガン』シンプルで実用本位のサブマシンガン
(画像はwikipediaより転載) 要約 M3グリースガンは1942年に完成した短機関銃である。全長570mm、重量3,7kg、45ACP弾を30発装弾できる。総生産数は655,363挺で設計者はジョージ・ハイド、ゼネラル・モーターズで生産された。生産性を高めるため機構は極力単純化、 ...
【実銃】『S&W ガバナー』散弾を撃つ最強の護身用リボルバー
(画像はwikipediaより転載) 要約 ガバナーは2011年にS&W社が開発したショットシェルを使用するリボルバーで使用弾薬は410番ショットシェル他で装弾数は6発である。トーラス社が発売したジャッジに追従する形で発売された。ショットシェルを使用するため高威力では ...
【実銃】『コルト オフィサーズACP』デトニクスをリスペクトしたコルト純正の45口径コンパクトガン
(画像はwikipediaより転載) 要約 コルトオフィサーズACPとは、1985年にコルト社が発売したM1911の3.5インチ銃身バージョンである。銃身はコーンバレル、グリップも短縮され装弾数は6発となった。小型化により携行性は高まったが、45口径の反動は強く、扱いはより難 ...
【実銃】『AMT ハードボーラー』ターミネーター愛用の45口径レーザーサイトピストル
(画像はwikipediaより転載) 要約 ハードボーラーとはAMT社が1977年に発売したM1911、いわゆる「ガバメント」のクローンである。当時としては珍しいオールステンレス製で調整可能なリアサイトと大型のビーバーテイルを装備した先進的なハンドガンであった。映画『ター ...
【実銃】『M1917 リボルバー』コルトM1911の不足を補うために生産されたハーフムーンクリップ仕様のリボルバー
(画像はwikipediaより転載) 要約 S&WM1917とは、1917年に制式採用されたリボルバーである。第一次世界大戦時、米軍はM1911を装備していが数量が足りず、不足分を補う目的で製造されたリボルバーである。このM1917はS&W製とコルト製の2タイプ存在する。構造は全く異 ...
【実銃】『D&D ブレンテン』10mm弾を使用する世界初のハンドガン
(画像はwikipediaより転載) 要約 懐かしの名銃、ブレンテンを紹介する。ブレンテンとは80年代の人気ドラマ『特捜刑事マイアミバイス』の主人公ソニー・クロケットが当初使用した銃としても有名である。1984年に発売されたこの銃の特徴は10mm弾という専用弾薬を使用 ...
【実銃】『SIG P320』ポリマーフレーム採用の米軍制式採用ハンドガン
(画像はwikipediaより転載) 要約 P320は、SIG社が開発したモジュラーシステムを採用した自動拳銃で、2017年にM17として米軍に制式採用された。スライドはステンレス、フレームはポリマー製で装弾数は17発である。ガスガンではSIGAirsoftが販売している。製造は台湾 ...
【実銃】『FP-45 リベレーター(リバレーター)』GM社製の7秒で製造できた簡易ハンドガン
(画像はwikipediaより転載) 要約 FP-45リベレーター(リバレーター)とは、1943年に開発され第二次世界大戦中に米軍によって製造されたピストルで、シングルショットの45ACP弾を使用する小型ハンドガンである。これは大量に生産して航空機により空中から敵占領地に ...