(画像はwikipediaより転載) 要約 XDM-40とは、1999年にクロアチアの銃器メーカーHSプロダクツが開発したポリマーフレームオートで米国のスプリングフィールドアーモリー社がライセンス権を得て生産しているモデルである。45ACP弾仕様、40S&W弾仕様等があり、装弾数 ...
タグ:40S&W
【実銃】『スターム・ルガー SR9』バランスの良いロースライドプロファイルガン
(画像はwikipediaより転載) 要約 SR9は2007年にスタームルガー社から発売された9mm弾仕様のピストルである。グロック17の成功を研究した上でポリマーフレームや重めのトリガープル等、グロックの長所を取り入れた上にサムセイフティの設置等グロック以上の安全性 ...
【実銃】『コルト Z40』歴史に埋もれたコルト、CZ社の共作ピストル
(画像はCZ社の伝説CZ75初期型! wikipediaより転載) 要約 Z40は1997年にコルト社が発売したDAピストルである。ダブルアクション(DA)ピストルの実績が少ないコルト社がDAピストルに豊富な実績を持つCZ社に設計を依頼して発売した40S&W弾仕様のピストルでDAO(ダ ...
【実銃】『S&W シグマ』グロック17っぽいS&W社初のポリマーフレームピストル
(画像はwikipediaより転載) 要約 シグマはS&W社が1994年に発売した自動拳銃である。口径は9mm弾で装弾数は17発、グロック17にあやかりポリマーフレームを採用したが、あまりにもあやかり過ぎたためにグロック社から訴訟されてしまった。フレームはポリマーでスライ ...
【実銃】『H&K USP』H&Kが開発した45口径複列弾倉のマルチロール機
(画像はwikipediaより転載) 要約 H&K USPピストルとは、毎回面白ギミックを搭載したハンドガンを開発していたH&K社が初めて開発した普通のハンドガンである。開発されたのは1993年でポリマーフレームを採用したオーソドックスなスライドストップ、サムセイフティを ...
【実銃】『H&K P7』ドイツの一流メーカーが生み出した超高性能な異端児
(画像はwikipediaより転載) 要約 H&K P7とは、1976年にH&K社が発表した9mmオートマチックハンドガンである。あまりにも独特の形状で有名な銃である。ガス遅延ブローバック、スクイズコッカーを採用、携行性と安全性を両立させた。バレルが固定されているため命中精 ...
【実銃】『コルト ダブルイーグル』目立たなかったコルト社初のDAハンドガン
(画像はwikipediaより転載) 要約 ダブルイーグルとは1989年にコルト社が発表した同社初のダブルアクションオートである。コルトデザインはM1911(いわゆるガバメント)の影響を受け、スライド、バレル、マガジンの互換性もある。各種口径のバージョンが発売されたが ...
【実銃】『SIG P226』世界最強の特殊部隊が使用する世界最高のハンドガン
(画像はwikipediaより転載) 要約 SIGP226とは、1983年にSIG社がP220をベースに開発した9mm口径、15連発の自動拳銃である。米軍の次期制式採用拳銃のトライアルに提出されたがベレッタ92SBに価格が原因で敗れた。しかし非常に信頼性が高く命中精度が良いことから資金 ...
【実銃】『SIG P320』ポリマーフレーム採用の米軍制式採用ハンドガン
(画像はwikipediaより転載) 要約 P320は、SIG社が開発したモジュラーシステムを採用した自動拳銃で、2017年にM17として米軍に制式採用された。スライドはステンレス、フレームはポリマー製で装弾数は17発である。ガスガンではSIGAirsoftが販売している。製造は台湾 ...
【実銃】『ベレッタ PX4 ストーム』ポリマーフレーム装備の最強ベレッタ
(画像はwikipediaより転載) 要約 ベレッタPX4は2004年にピエトロ・ベレッタ社が発表したハンドガンで、ローテイティング・バレルシステムを採用しているため反動が少なく、命中精度が高い。さらに人間工学を考慮して設計された各部パーツは非常に評判が良い。当初は ...
【実銃】『H&K MP5』裕福な国の特殊部隊が愛用する高性能高価格サブマシンガン
(画像はwikipediaより転載) 要約 MP5とは、1960年代にドイツのH&K社が開発したサブマシンガンでローラーロッキング方式、クローズドボルト方式を採用しているため命中精度が高く、同時に価格も高いサブマシンガンである。高価格高性能であるが故、予算に余裕のある ...
【実銃】『H&K UMP』一切無駄のないプロのツール
(画像はwikipediaより転載) 要約 UMPとは、ドイツのH&K社が米軍特殊部隊の要請に応える形で1999年に開発したサブマシンガンである。それまで一般的であった9mm弾を使用するサブマシンガンではストッピングパワーが不足するため45ACP弾を使用するサブマシンガンとし ...
【実銃】『ジェリコ941』カウボーイビバップのスパイクが愛用したベビーイーグル
(画像はwikipediaより転載) 要約 1990年に発売されたイスラエル製ハンドガンがジェリコ941である。アメリカでは「ベビーイーグル」とも呼ばれている銃で、現在でも販売が続けられているロングセラー商品である。ガスガンではKWCやハドソン産業が製造しており、アニ ...