(画像はwikipediaより転載) 要約 深山は松村健一技師を設計主務者として中島飛行機が開発した4発エンジンを装備した大型陸上攻撃機である。初飛行は1941年4月で最高速度420km/h、航続距離は5,000kmに達した。全幅はB-29に匹敵する42mに達したが、性能が海軍の要求値 ...
タグ:4月
【戦闘機】『零式艦上戦闘機』連合軍が最も恐れた戦闘機「ゼロ戦」
(画像は零戦21型 wikipediaより転載) 要約 零式艦上戦闘機、通称零戦は、堀越二郎技師の設計による三菱製の艦上戦闘機で1939年4月に初飛行、1940年9月13日に初空戦を行った。特徴は圧倒的な運動性能と20mm機銃という強力な火力で日中戦争から太平洋戦争初期には威 ...
【爆撃機】『ダグラスB-18ボロ』平時にしか運用できなかった重爆撃機(2024/3加筆)
(画像はwikipediaより転載) 要約 B-18ボロはマーティンB-10爆撃機の後継機として制式採用された。真珠湾攻撃時には米陸軍の爆撃機の中で最大の配備数であった。しかし航続距離が短く米国が第二次世界大戦に参戦するとすぐにB-17爆撃機やB-24爆撃機に取って代わら ...
【実銃】『M2 短機関銃』名銃トンプソンとグリースガンに挟まれた短機関銃
(画像はwikipediaより転載) M2 サブマシンガン 性能 全長 813mm 重量 4,190g 口径 45口径 使用弾薬 45ACP弾 装弾数 20/30発 完成 1940年頃 総生産数 400〜500挺 設計・開発 ジョージ・ハイド / マーリン・ファイアーアームズ 開発経緯 ...
【偵察機】『愛知 零式水上偵察機』太平洋戦争全期間活躍した傑作水上機
(画像はwikipediaより転載) 零式水上偵察機(零式三座水偵)とは、愛知時計電機(のちの愛知航空機)が開発した三座水上偵察機で、当時としては快速で安定性が良い傑作機で、日中戦争から太平洋戦争全般にわたって偵察任務だけでなく、船団護衛、哨戒、魚雷艇攻撃等 ...
【戦艦】『戦艦 ノースカロライナ級』開戦後就役した高性能戦艦
(画像はwikipediaより転載) ノースカロライナ級はアメリカがロンドン海軍軍縮条約が無効になった後、最初に建造した戦艦である。太平洋戦争では新鋭戦艦として参加、ソロモン海戦では戦艦同士の砲撃戦を行い戦艦霧島を撃沈する戦果を挙げた名艦である。 戦艦ノ ...