(画像はwikipediaより転載) 要約 イングラムM10/11は1970年に発売されたサブマシンガンであまりにも小型軽量なためマシンピストルに分類されることもある。シンプルな構造で連射速度が速く、特殊部隊用の武器としてベトナム戦争でも実戦投入された特殊なサブマシン ...
タグ:1970年
【実銃】『コルトガバメント シリーズ70 VS 80』一見同じだけど違う2モデル
(画像はM1911 wikipediaより転載) 要約 コルトガバメントシリーズ70と80の違いはシリーズ70で採用されたコレットブッシュの廃止、撃針セイフティの追加、ハンマー、シアーの形状変更、サイトのホワイトドットの追加である。この改良のために安全性は向上したがト ...
【実銃】『VP70』H&Kが生み出したバースト射撃可能な超個性派拳銃
(画像はwikipediaより転載) 要約 VP70とは、H&K社が1970年に発表した自動拳銃で、シンプル、低価格を実現させようとした銃で、世界初のポリマーフレームを採用し、9mmパラベラム弾使用でありながらストレートブローバック機構とするなど挑戦的な銃であった。専用ス ...
【実銃】『S&W M61エスコート』『タクシードライバー』にも登場した超小型ポケットオート
(画像はwikipediaより転載) 要約 M61エスコートはS&W社が1970年に発売したポケット拳銃である。全長119mm、重量397g、装弾数は5発で22LR弾を使用する。ブローバック方式でハンマー内蔵式である。リコイルスプリングがバレル上部にあるのが特徴である。製造期間はわ ...