(画像はwikipediaより転載) 要約 M1892は、当時の世界の軍用拳銃の潮流である小口径化、ダブルアクション(DA)化の流れでコルトSAAに代わり米軍制式採用となったDAリボルバーである。口径は38口径ロングコルトでスイングアウト方式を採用している。シリンダースト ...
タグ:1892年
【戦艦】『ドヴィエナザット・アポストロフ』ロシア近代戦艦草創期の沿岸防御型戦艦
(画像はwikipediaより転載) 戦艦ドヴィエナザット・アポストロフは1892年に就役した黒海艦隊用の沿岸防御型戦艦である。戦艦ポチョムキンの反乱の鎮圧作戦に参加した以外には目立った活躍は無い。1931年に解体されている。 戦艦 ドヴィエナザット・アポストロ ...
【戦艦】『ロイヤルサブリン級』近代戦艦の元祖
(画像はwikipediaより転載) 戦艦ロイヤルサブリン級は世界初の近代戦艦と言われている。砲塔こそオープントップ式で被弾には弱いものの20年以上に亘ってイギリスの本土、権益を守り続けた。本級の改良型が富士級として日本海軍に購入され、日本海海戦において活躍す ...
【戦艦ペトロパブロフスク級】数奇な運命を辿る日露戦争で活躍した戦艦
(画像はwikipediaより転載) 戦艦ペトロパブロフスク級は速力こそ若干遅かったものの、それ以外の性能面では当時の一流戦艦と比べても遜色のないものであった。同型艦3隻とも日露戦争に参加、3隻とも撃沈されるが、戦艦ポルタワは後に日本軍により浮揚、戦艦丹後とな ...