(画像はwikipediaより転載) 要約 1848年に発売したM1848ドラグーンを小型軽量化したモデルである。全長は203mm、重量567g、31口径、装弾数は5発であった。総生産数は15,000挺であるが改良型のM1849があり、さらにこれを改良したM1851、M1860などがある。大ヒット ...
タグ:1848年
【実銃】『コルト M1848ドラグーン』銀河鉄道999の戦士の銃のモデルとなった名銃
(画像はwikipediaより転載) 要約 コルトドラグーンとはコルト社が1848年に発売したリボルバーである。設計者はサミュエル・コルトで全長375mm、重量1,900g、44口径で装弾数は6発である。前作ウォーカーモデルに比べて銃身、シリンダー長が短い。このためシリンダ ...