(画像はwikipediaより転載) 要約 紫電改は菊原静男技師が設計、川西航空機が開発した戦闘機である。初飛行は1944年1月1日で全幅12m、最高速度は610km/h、航続距離2,392km、20mm機関砲4門を装備する。零式艦上戦闘機と並んで戦後最も有名な戦闘機と言っていいだろう ...
タグ:川西飛行機
【戦闘機】『紫電』フロートを脱いだ高速機
(画像はwikipediaより転載) 要約 紫電は菊原静男技師が設計、川西航空機が開発した戦闘機である。全幅12m、20mm機関砲2門、7.7mm機銃2挺を装備。初飛行は1942年12月31日で最高速度は583km/h、航続距離2,545kmであった。水上戦闘機強風のフロートを外し陸上機化した ...