レイヤー化する世界 佐々木俊尚 著 佐々木俊尚 (2013/6/26) 正直、ぞっとするほどの良書だ。私が最近読んだ本の中で5本の指に入るほどの良書だと思う。IT革命の結果の未来を過去の歴史からみていくという、まさにE・H・カーの主張を地で行くような本だ。視点は非 ...
タグ:佐々木俊尚
【本レビュー】佐々木俊尚『自分でつくるセーフティネット』
自分でつくるセーフティネット: 生存戦略としてのIT入門 佐々木俊尚 著 佐々木俊尚; 第1版 (2014/7/25) 『レイヤー化する世界』を読んで、すっかり佐々木俊尚氏の著書に魅了されてしまった。以前『そして、暮らしは共同体になる』を紹介したが、さらに今回もまた ...
【本レビュー】佐々木俊尚『21世紀の自由論』
21世紀の自由論: 「優しいリアリズム」の時代へ 佐々木俊尚 著 佐々木俊尚; 1番め版 (2015/6/9) 『レイヤー化する世界』以来、佐々木俊尚氏にすっかり虜になってしまった。本書は『レイヤー化する世界』の後に書かれたものだ。内容は正直、基本的に一緒だった。 ...
【本レビュー】佐々木俊尚『そして、暮らしは共同体になる。』
そして、暮らしは共同体になる。 佐々木俊尚 著 アノニマ・スタジオ (2016/11/30) 佐々木氏の『レイヤー化する世界』があまりにも面白かったので購入。会社や国等の縦の関係に対してそこから逸脱するとい「外へ」という関係でもない横の関係がこれから大きくなっ ...