本書はかつてライブドア社長であり、今はHIU(堀江貴文イノベーション大学校だっけ?)を主宰する堀江氏の考えを漫画にしたもの。一流大学を卒業して一流銀行に就職した女の子が、ホリーという実業家と出会うことで自分の人生を自分の力で生きるようになるという話。時々、ウシジマくんも登場したりと面白い。

 本書で一貫しているのは、「失敗を恐れず行動すること」だ。ただ、同時にリスクに対して細心の注意を払い、その上で大胆に行動する。リスクというのがどういうものか、どういう行動が自分と周りの人間をダメにするのか等、堀江氏の考えを知ることが出来る。タイトルの「バカは最強の法則」とは、「バカ」はリスクを恐れず、失敗も恐れずにとにかく行動する。

 結果、リスクを考え行動を起こさない「小利口」な人間よりも成功しやすいということ。考えてみれば当たり前のことだ。行動しない人と行動する人のどっちが成功しやすいかと言われたら考えるまでもないだろう。さらに、「できないやつを助けていると転落する」や「SNS で簡単にいいねするやつは危険」等、ちょっと厳しいようだが理にかなった考え方だ。

 私も会社を辞めて今後どうなるか分からないが、失敗を恐れずにやりたいことをやって行こうと思ったのだ。

 




 


ミリタリーランキング